老害というものについて。-「まず否定から入る。」

このところ、高齢者に迷惑しているので「老害」って昔からよく言うけど本当だよな、と思っている。

かつて

年上の人や目上の方を敬う文化があったと思うんですよ。

今もう、ないですよね。

というか、

自分たちの世代は、上の世代からめちゃくちゃに嫌なことをされているので、自分たちの世代からは、もう、ないですよね。

いわゆるロスジェネ世代ですよね。

さっさと上が辞めてくれてたら、自分たちの居場所あったと思うんですよ。

そういうの、老害ですよね。

何ができる。

古い!

若者は内心、叫んでいるわけです。

テニスやってるからスポーツはわかりやすいじゃないですか。

若い人が新しい技術を身につけているはずじゃないですか普通。

そこから見て盗んでが成長の秘訣ですよね普通。

自分たちも若かったわけですから。

コレってもう古いんだろうなー、という気持ちは常に頭の片隅に、あると思う。

一般論ですよ、一般論。

若者に期待している。

最新の情報を身に纏っているはずじゃないですか普通。

みんな東京で働いているわけですし。

日本の全人口の10分の1が東京にいるわけじゃないですか。

最先端、当たり前じゃないですかね?

埼玉に引っ越したくせに何ほざいとんねん、

っていうのはなし。

不況のためいま勤務してる企業なんか、社屋を埼玉に移転してたわけです。

土地代とかテナント代とか家賃とか高いっていう意味ですね。

社員としてはボーナスカットより社屋移転で全然OKと思ってしまうわけですが、まぁ、消えゆく業界っていう話ですよね。

最先端技術が人々の暮らしに浸透するかは別の話ですので、なくなりはしないとしても先細りですよね。

よく15年ぐらい前から、栃木に移転してたりしたじゃないですか。

自分は東京にいたいからと言って早期退職して江東区にマンション買ったりして、でも再就職がアレで後悔している人を何人も知っているが、まぁ、いろいろありますよね。

それもバブル世代の老害の始まりっていうか。

あなたがた、いい思いしてきたんだから、いいじゃん。

話、合わないですね。

だから、

自分よりちょっと上の世代以上の人の過半数とは話が合わないと仮定して、

自分と同世代は競争が激しすぎて話が合わないと仮定して、

自分よりちょっと下からずっと下まで過半数は氷河期過ぎて持ちネタが怪しい。

本来ならキラキラ輝いていたはずの若者世代を老害に害されて歯を食いしばっていたわけです。

ふと気づけば35才で妻帯者。

あくまで一つの例ですけどね。

30代後半で「会社にしがみついていくために。」っていう話してたんですよ前の会社の課長。。。

特許とかの資格や知識の面で、ですよね。

実務経験ないから資格とりまくるわけよ。

お勉強はできるから、奥さんいても子どもさんいても、通勤電車で過去問丸暗記してるんだそうです。

よくやるなぁ

仕事したいけどな。

と、思ってましたが、言えないですよね。

自分たちのちょっと下の世代って、こんなんですもん。

景気が悪くなって、資格屋さんが増えたんですかね?

自分たちの世代には資格というより働けと言われていた気がするんですよ。資格の数そんなになくて、先輩から教わって実務経験積むというか、仕事ありあまってるけど給料が下がってデキる人ほど独立していて現場にひとが足りなかった時代じゃないだろうか?

 

こうして並べてみると、孤独ですよね。。。

 

とは言え、老害って何って話しで。

 

「老害」って最初、「まず否定から入る。」んだそうです。

 

オッサンあるあるだー

 

ある、ある。

 

めんどくさいおっさん!!

 

テニスは、年齢じゃないですね。

めんどくさいおっさんタイプの20代って普通に多いですよね。

始まってるんですよ老化。

いつも言ってるけど、おっさん街道まっしぐらだ。

テニスやってると、見えてくるんですよ。

心は少年、みたいな人も中にはいますけどね。

前の会社の人から久しぶりにテニスに誘われたんですけど、来週の日曜。

そこのサークルは大所帯で多摩社でも団体◯◯部ぐらいで、先日の大会ではどっかで負けて残留したそうだ。

そのレベルの人たちだから気がラクだし、団体戦なんて4年ぐらい行ってないから、女性も多いし、行きたいのはヤマヤマ。

しかし2ヶ月近くテニスお休みしてるわけですよ。

前の会社の人なので、その事情はよく知ってくれてるんですが、そのあたり気楽ではあるんですが。

来週の週末って、月末の週末じゃないですか。

もろもろ、無理っぽい。

断ってたら、誘ってもらえなくなりそうじゃないですかね?

けど、まぁ、たまに自分からも連絡しようと思う。

貴重なテニス仲間だし。

みなさん子育て終わって暇世代。

だからつまり、同世代でスムーズに子育てに突入した人に関しては、もう世代交代してる。

同世代で独身だったり子ども作らなかった人に関しては、上記と同じぐらいヒマ。

同世代で結婚遅くて高齢出産パターンは、何考えてるかわからないが、接点ないし苦労してそう。

何をリスクととらえるか、っていう話ですね。

あんまり深追いすると暗い話ばかりになってくるので、やめておこう。