投稿者: 理事長
シンディ・ローパー & ジャック・ラッセル
♦次回の練習日は9/8日曜日のナイターです。
まず走り、真ん中に返し、真ん中に戻る。
無為にだらしない生き方をするより 真剣に生きるほうが、 たとえ短命でも値打ちがあります。 - 瀬戸内寂聴 - 屈しました 負けました が よく見ると、すごく良い試合してる。 &n 続きを読む …
衣食住あってのもの。
テニスたくさんやって、シングルス2面も使って、贅沢だね。 バレーボールで入社した同僚から聞いた話だ。 テニスは2人でしかやらないから、施設を借りる料金が高そう、と。 バレーボールは最低12人 バスケは10人 テニスは2人 続きを読む …
好物といえども一気に食べてしまってはいけない
節約して貯蓄せよ 「ベーグルを全部食べてしまったら、穴しか残らない」 “If you eat up your bagel, you will have nothing left but the 続きを読む …
2019年9月1日 練習会 -第5回シングルス&ミックスダブルス道場破り-
3時間2面、シングルス練習 エアケイ ビジター 理事長 山川君 道場破り5号 こんな5人で練習しました。 メニューは、 基礎と1面ラリーやりまくり。 シングルスのマッチ練習(1セット)、 4先 続きを読む …
修羅場って言うな。・°°・(>_<)・°°・。
「座学が10%、師が20%、修羅場が70%くらいではないでしょうか。」 – 新 将命(あたらし まさみ)- 社長、苦労してんね。 昨日さー、トップスピンの男子と話し込んでたんだけど 続きを読む …
テニスは生涯スポーツ。ひまができたら、また狂ったようにテニスしよう。
『人は何かひとつのことに気狂いにならなければ、とうてい人並み以上にはなれない。』 – 御木本幸吉 – 残暑。 秋の大会に向けて練習に余念がない。 今日もシ 続きを読む …