imagination… and a little dough.

Life can be wonderful if you’re not afraid of it. All it takes is courage, imagination… and a little dough.

 

- Charlie Chaplin (チャップリン) -

 
人生は恐れなければ、とても素晴らしいものなんだよ。人生に必要なもの。それは勇気と想像力、そして少しのお金だ。

(英国の俳優、映画監督、コメディアン、脚本家 / 1889~1977)



回り込みのやり方が間違っていた? 変わってた? みたいで😅

あれ、センターから逆ショートアングルを狙って打ってました。

センターから打つのは難しい。

ラケットを両手で持ってるから、フォアもバックも実際あまり変わらないです。

ダブルスの試合スゴかったよ。

怪しいポイントがたくさんあったよ。

危なかったよ。

みんなびっくりしてたよ。

 

ボレーボレーでフォアのコントロールが良くなっていたようです。

今もう何か言われても頭がパンクしてるから何も吸収しません。

ベテランさんがボレーボレーでバックボレーの練習に付き合ってくれたので、だいぶ助かりました。

難しい難しい言ってても仕方がないから、考えないで練習する。

グリップを変えたら色々と出来ないことが増えて去年すべてやり直したので、ようやくボレーボレーが続くようになってきました。

みんなと同じぐらいのレベルでフォアボレーは大丈夫みたいです。

バックボレーは全然ダメ。変えたばかりだから、2ヶ月? 球出し練習コツコツやるしかないです。

ストロークは一進一退なんだけど、体育会くんが言うには、振り抜きがスゴく良くなっているそうです。

安定してきたのかな?

体育会くんのボレーは相変わらずと言っても、昨日はベテランさんと組んでたから、keep up している感じでした。

もともとボレーヤーなんだから、サーブとネットは、いつでもできる感じでした。ダブルスはペア次第。

昨日はベテランさんとのペアがハマってました。JOP35歳の部! みたいな。体育会くんはまだ若いので年齢別は出場できませんが、いつかベテランの年齢になった時に、かなり美味しい思いができるタイプです。

ミックスで、スーパーショットが出るタイプ。

昨日もフォアでサーブをワイドに打たれて足が出ませんでした。

ペアを組んでたベテランさんが、「あそこに打たれちゃね〜」と、なぐさめてくれましたが、ミックスの試合の時に克服しなくてはいけない、ワイドに伸びる男子のサーブです。

苦手意識ですかね😅

また時々、打ってもらってフォアサイドも練習しようと思います。

年末年始の練習会ではエアケイ・体育会ペアで男子ダブルスの大会に出てみるって言ってたので、そのうち実現するのが楽しみ。

「ボール買って。」

「おれと部活くんのペアも、いいでしょ? 」

「舎人公園で古いボールはツラいよ。」

「もうすぐ届くよ! 」



もうすぐ試合と言いつつ、常に試合してるんだから、今年は秋の大きな大会に向けて練習していく感じです。

冬には都知事杯もあるから、抽選に当たればメンバー公募で集めて出られれば良いけど、ちょっと、わかんないです。

来週は、エアケイ・部活くんペアでダブルスの草試合に出ます。

このペアは大会1回と、練習試合での組みっぱなし1回があるので、3度目の正直で優勝して欲しい。

部活くん手打ちするよと言っても、今は全体的に変わってきてるのと、もともと、そのへんの手打ちの人とはパワーと回転が全然、違うんですよね。

男子には見るからにフォーム悪い人いるじゃないですか。「大人になって友達と始めたから、そのフォームになった。」っていうタイプの人って、いるじゃないですか。手打ちハードヒット&コントロール、みたいな。おばちゃんバランスのテニス。めちゃくちゃなフォームでも真ん中に当ててくる人たち。

↑部活くんが嫌いな人たち。ラケット折っちゃう。

やっぱり、勝ちたい気持ちだけじゃなくて、楽しみでテニスやってるから基礎はつかみたいのと、綺麗なフォームは身につけたいところ。カウンターだけじゃなく、自分からも押し込んでいきたいし、将来的にはスーパーショットも出したい。

ミックスは男女のボールを交互に打つから、ミックスだけをやってたらミックスの人になってしまうところだけど、最終的にはテニスはミックスなのかな、と、思ったり。

理事長はラケットを両手で持ってるので、いわゆる綺麗なフォームとはいえないのですが。

とりあえず、ネットプレーも上達してると褒めてやらなきゃいかんので、ボレーボレーが人並みになってきたとか、バックスピンが完璧だとか、色々と褒めて興味をなくさないようにする作戦です。

「みんなびっくりしてたよ。」

「ライバル心で燃えるよ。」

「みんな心の中で言ってたよ。」

「狙いが決まってきたよ。」

とか

なんとか調子に乗せる感じで。


興味ないこと練習しろと言われてもムリなのと、やる気ない時にやっても楽しくないのと、調子が悪い時にテニスしても自分が盛り上がらないのと、今は知識が頭に入らないから、雑誌やネットも見てなくて、道具も今のままでいいし。

適当に素振りしたり、と言っても素振りって疲れるじゃないですか。

今は、去年と比べて、あまり練習できてない。

今年からはストロークは、フラットも使っていこうと思ってます。

トップスピンだけで打っていると、どうしても疲れてくるので、それで。

ふだんのストロークは、がんがんトップスピンにして、試合ではフラットも使っていく感じにしたい。

フラットの打ち方は、腰の回転を全力でやらない感じです。

ボレーにバックスピンをかけない感じかな、と、思います。

振り抜くと、トップスピン。

私は手首が柔らかいので、片手でストロークすると、脱臼しそうになります。脱臼というか、腱鞘炎みたいな。家事でも脱臼、パソコンでも脱臼。

そんなわけで、サーブ、スマッシュ、フォアボレー、この3種類だけを片手で打ちます。

ラケットって重いから、サーブでは肩などが痛くなるので、なるべく使いすぎないようにしたい。

もしストロークも片手だったら、去年の練習量だとカンタンに痛めていたと思います。

それぐらい、テニスはあまり体にいいスポーツじゃないな、と言えると思います。