SDGs – 続き –
コーネリアスが、あっけなく辞任した。 残念でならない。 世論を反映して、ということだと思うんだけど、Twitterありきで、そんなこんなまで決まるんだ。 がっかりだ。 Twitterをやってる人たちが全員、責任持ってきっ 続きを読む …
コーネリアスが、あっけなく辞任した。 残念でならない。 世論を反映して、ということだと思うんだけど、Twitterありきで、そんなこんなまで決まるんだ。 がっかりだ。 Twitterをやってる人たちが全員、責任持ってきっ 続きを読む …
暑い・・・・ テニスのない週末を過ごしている理事長です プレーすることはできませんでしたが、ガットの張替えには行きました 8月にはケガも全快するかなと思って、ちょっとコートを取ることに成功しました それから 続きを読む …
自分が見下されているから、 人を見下そうとするのだ。 見下されない高さまで 上り詰めるしかない。 (横山秀夫) 大フィーバー ついに始まってしまう東京五輪 &nbs 続きを読む …
ほい。 3月19日のレッスンで怪我をして、ほとほとテニスが嫌になっている理事長です。 せっかくレベルアップしていたのに振り出しに戻った。。。 あんなに頑張って練習していたのに、コーチが真面目にやらなかったからだ。 進捗を 続きを読む …
垣根は相手がつくっているのではなく、自分がつくっている。 - アリストテレス - (古代ギリシアの哲学者 / 紀元前384~前322) Wikipedia 20時までしか使えないのに、21時ま 続きを読む …
The pessimist complains about the wind; the optimist expects it to change; the realist adjusts the sails. &nbs 続きを読む …
「あれは努力じゃなくてただの労働だ。俺の言う努力というのはそういうのじゃない。努力というのはもっと主体的に目的的になされるもののことだ。」 by 村上春樹『ノルウェイの森』 つい 続きを読む …
「(バッターとピッチャーの魅力は?) ピッチャーはゲームを作れる。バッターはゲームを決められる」 大谷翔平 ほい。 左肩が痛くてゴリゴリしている理事長です。 週末は肩甲骨はがし、やってました。 続きを読む …
球出し練習するぞ!! All is well. ⇒ 全てが順調。 今日こそファミリーマートにテニスコートの前売りを買いに行こうと決心している理事長です。 忙しい。。。 だいぶ怪我 続きを読む …