2018年3月3日 練習会
17時30分まだ明るい 夜のとばりがおりるころ 土曜ナイター練習会を開催しました。 今日は、 テニス1週間ぶりのハセベクン シーズンイン! 9年ぶりのブランク明け→テニス4か月ぶりのエークン(トップスピン史上、エアケイの 続きを読む …
17時30分まだ明るい 夜のとばりがおりるころ 土曜ナイター練習会を開催しました。 今日は、 テニス1週間ぶりのハセベクン シーズンイン! 9年ぶりのブランク明け→テニス4か月ぶりのエークン(トップスピン史上、エアケイの 続きを読む …
ついに3年目のニュートップスピン 再始動! と言いつつ、顔ぶれは変わらず 先週シングルスで負けたエアケイ 先週シングルスで負けた部活くん ダブルスに生きるイワセクン ボールを打つのが楽しい理事長 この4人で練習しました。 続きを読む …
What you don’t do can be a destructive force. あなたが行動しないという事が、何かを壊してしまう事もあります ◆エレノア・ルーズベルト 冬の大会シーズンが一区切りして、テニスも 続きを読む …
昨日の話ね。 ある若者が、わたしたちが長らく疎遠の間、つまりトップスピンこの2年の間に近隣のテニススクールでは色々あったようで、いろいろウワサ話をしてくれた。 特に、自分がコーチのバイトに行ってるテニススクール2ヶ所と、 続きを読む …
『20代で苦労した者だけが、30代で夢の世界を見ることが出来る。』 矢沢永吉 孔子は、 『焦り、迷うだろう。それでいい。40歳が節目だ。この年齢までに、心を整えよ。』(超訳) と言って、『40歳』を人間の一区切りとした。 続きを読む …
The key to everything is patience. You get the chicken by hatching the eggs, not by smashing it. - Elle 続きを読む …
夢中になるだけではチャンスはつかめません。 自分の能力以上のことに賭けなければ。 - ドロシア・ラング - (米国の女性写真家、報道写真家 / 1895~1965) Wikipedia また雪で、まいるね。この寒暖差で体 続きを読む …
この練習がヤバいんだよなー。 シングルスの試合があるから1面を動けるように運動しなくちゃ、な理由もあります。 最後の1球はじゃっかん浅く球出しするので、キメるつもりで打ち込みます。