面白きことは、良きことかな。

「自分ばかりが面白ければそれでいいというやつには、そりゃわからんだろう。」

(狸)



まいど。

落としどころを道徳に落ちつけようとする理事長です

テニスは一人ではできないので、あまりにカタイ信念を持つと、「面白きことは良きことかな」から離れていってしまうから、どっかで折り合いをつけていかなくてはならない。

35歳ぐらいになって、もうミッドライフクライシスみたいになって、ぱーんと弾けて壊れることが、あるらしいんですよ。

誰にも言えない悩みを抱えていたりしてさ。

テニスも、辞め時が何度かあるみたいです。

 

続けていると学びがあったり、それまでは狭い価値観の中にいたのに、あらたな価値観を取り入れるヒントを得るタイミングや、人との繋がりができたりする。

 

テニスは続けていると、学生時代の繋がりが復帰したり、学校名を知っていたり、懐かしい夏の大会だったりが、モチベーションになるようです。

 

昔いろいろあって行かなくなったテニスサークルの仲間と、テニスコートで遭遇したり。

 

↓ 地味に感動的なシーン ↓

 

 

いいことばかりじゃない。

 

人との繋がりに縛られて大変な気疲れをすることになっても、テニスは一人ではできないのだから、自分で工夫するしかない。

 

そういえば昨日、ハセベクンから面白い話を聞いた。

 

「道具に縛られたくない。道具に頼りたくない。道具の力を借りたくない。自力で上達したい。」

 

ラケットやガットで全然違うから、自分のレベルでは道具に凝るモチベーションがない、のだそう。

 

向上心すごい

 

成長意欲っていうか、気持ち、わかるんだよね。

 

理事長の場合は最初のラケット選びで悩みすぎて、時間の無駄だと思ったから、重いとか、打って疲れるとか、勝手に回転かかる系のラケット以外なら、なんでもいいと思っている。フラットも打ちたいし。

 

ガットも、違うのはわかるけど、ガットに凝りだすと終わりが来なくなるのはわかっているから、これも時間の無駄。

 

今のラケットたいして良くないけど、もうコレでいいやと思っている。

 

昨日は激しかったから、今日はのんびりやろうと思う。

 

出来上がってるレベルの男は自分のペースでテニスできるんだろうけど、

 

理事長の場合は練習だと集中力がもたない。

 

ダブルスは慣れとは言うけど、ミックスだとボールに触れないことがあるから、嫌だなぁと思う。

 

最近は変わってきたなという自覚あるけど、昨日は激しかった。

 

球が速くてキツかった💦

 

今日は何を練習しようかなぁ

 

サーブとリターンとストロークにしようかな。

 

疲れないように、怪我しないようにやろうと思う。