2017年10月 ナイターで部活! シングルス・練習動画
2対1ラリー。これが基本練習。これさえやっておけばシングルスは少しずつ強くなれる気がする。 1面を守る練習。振り回されても振り回されても振り回されても・・・・・ ベースラインで粘ったり、ネットに出てチャンスを作ったり。 続きを読む …
2対1ラリー。これが基本練習。これさえやっておけばシングルスは少しずつ強くなれる気がする。 1面を守る練習。振り回されても振り回されても振り回されても・・・・・ ベースラインで粘ったり、ネットに出てチャンスを作ったり。 続きを読む …
球出しする側の練習にフォーカスをあててみました。 球出しのコントロールは回転だけではなく深さと高さが重要です。 「コンチで当てていく。」球出しを練習中(奥)。これも黒田コーチに教えてもらいました。 というか、あまりに下手 続きを読む …
この日お盆の8月も雨で中断した。 6月も7月も8月も9月も、10月も、ずっと雨! 今週末でテニスコートのナイターが終わってしまうので、練習はインドアに行くしかない。 ナイター最後だね。 天気、もちますように…! 理事長の 続きを読む …
A woman is like a tea bag; you never know how strong it is until it’s in hot water. - Eleanor Roosevelt 続きを読む …
雨天中止。 木の向こうに見えるのが建設中の家。 ベッドタウン化とか都市開発すごいね。 このあたりの健全な土地は気に入ってる。 さて、今日も雨で、雨どころか台風で、ものすごく天気が悪い。 また中止です。 体育会くんはいなか 続きを読む …
雨で中止になったのは昨日の練習会。 今日もともと休み。 明日の1時間ナイターも、きっと雨で流れると思う。 雨でヒマだから、みんなのスポーツblogを読んでいたんだけど、理事長の部屋がおもしろいので、また俺に感動をください 続きを読む …
雨で中止。 せっかくスポーツをやっているから、メンタル鍛えたいね。 1. 「仲間はずれ」を恐れてはいけない 主体的な行動をとって、「他人の目線」から自由になれ。 よく、 「テニスは試合時間も長いし激しいゲーム競技だから、 続きを読む …
また、雨で中止。 明日は午後から雨が上がるようだから、残り少ないナイター練習会やりたい。 理事長フレックスで明日は早く帰る宣言してある。 いったん帰宅して、今まで通りにボール運んでコート開けるし、1人でも練習するよ! 残 続きを読む …
ベースラインひとすじ30年? 爆裂に強くなる予定が強くなれなかったので、体力のないギックリ腰のおじさんになった約2年前からミックスダブルスに活路を求め、トップスピンの練習でボレーとスマッシュに力を入れ始めたエアケイ。 ス 続きを読む …