「目標は1ブレイク」1年後
ほい。 ご無沙汰してます理事長です。寒いね〜サ活、始めました! あれから1年経つのかー。早いなー フォアが進化しました すみません、もう謙遜しません笑 1ブレイクどころか、Aクラスの大会に出てフツーに活躍してます。 色々 続きを読む …
ほい。 ご無沙汰してます理事長です。寒いね〜サ活、始めました! あれから1年経つのかー。早いなー フォアが進化しました すみません、もう謙遜しません笑 1ブレイクどころか、Aクラスの大会に出てフツーに活躍してます。 色々 続きを読む …
何かに挑戦したら確実に報われるのであれば、誰でも必ず挑戦するだろう。 報われないかもしれないところで、同じ情熱、気力、モチベーションをもって継続しているのは非常に大変なことであり、私は、それこそが才能だと思 続きを読む …
「面白さしかない。極めるというのは知らないことがないこと。これだけやってまだ知らないことがある。(内村航平・2021夏/東京2020)」 テニスプレーヤーのみなさーん! お元気ですかーーーっ!! ほい。 今年もテニスの季 続きを読む …
明けましておめでとうございます㊗️✨✨✨✨ 今年は変わりたい理事長です 時間作ってじゃんじゃん試合に出ます よろしくお願いします!! 今年も目が覚めると埼玉の体育会出身のやつ菊地選手からあけおめLINEが来ていて、無事に 続きを読む …
いちばんうまく教えられるのは、自分が最も学ぶべきことについてである You teach best what you most need to learn – リチャード・バック- -『イリュージョン – Il 続きを読む …
おう。 テニス歴まもなく6年の理事長です すっごい上達してるよ 積極的に大会に出ます 「基礎力を高めて、戦術に走らず・・・、戦術は重要ですが、しっかりベースアップしてきましょう。」 出たΣ(・ω・ノ)ノ! こんなことを言 続きを読む …
人を突き動かす理由は様々です。 しかしその先に「希望」の無いモチベーションは、長く続かないものです。 たとえばあなたが上に立つ人なら…チームの皆のモチベーションを保たせるために、プレッシャーやネガティブな理由 続きを読む …
「私はただ、溢れまくっているエゴにうんざりしているだけ。私自身のエゴに、みんなのエゴに。どこかに到着したい。何か立派なことを成し遂げたい、興味深い人間になりたい、そんなことを考えている人々に、私は辟易してい 続きを読む …
ほい。 活動休止中でワクチン1回しか済んでないうえ、副反応で病院送りになったくせに田無でシングルスの練習にせいをだしていた理事長です(Instagramに投稿した)。 おめでとう(唐突) 練習会メンバーの菊地選手、ぜんぜ 続きを読む …
【テニスを辞める】 写真は、トス練習のやつ。私はテニス、初めて習ったのがトスでした。説明を受けて、難しくてびっくりしたのを覚えてます。 毎日の日課になって、会社の人と一緒にやってました。 &n 続きを読む …